世界の裏庭

読書、映画、創作、自然など

【見つけた図鑑◉野鳥】ベニマシコ

紅色がきれいな鳥ベニマシコ 

f:id:tsukimorisou:20201220165115j:plain

ベニマシコ

猿みたいに赤い顔の小鳥? 

 この写真を撮ったとき、背景が雪景色だったこともあって、腹や顔の赤い色が本当にきれいに映えていた。すぐに逃げられたので2枚しか撮影できなかった。

 このブログを書くために調べてみて、その名前の由来を知ってちょっとびっくり。漢字では「紅猿子」と書き、これでベニマシコと読むそうだ。いやいやいや、うしろがまっ白な雪だったというのもあったけど、かなり目立っているのに美しい色合いだと個人的には感じたのに。

 こんな愛らしい鳥が、猿?……それとも昔の人は、野生の猿をかわいい存在として認識してたから、こんな名前にしたのだろうか。でも、昔も今も野生の猿は人々が作った畑から野菜や果物をとって食べてたはずで、憎まれこそすれ、すごく愛されるということは考えにくい気がする。

f:id:tsukimorisou:20201220165110j:plain

ベニマシコ2

まん丸にふくらんだ姿もかわいい

 スズメなんかもそうだけど、小鳥たちは寒くなってくると、全身がふくらんでくるのがわかる。調べたことはないが、きっと寒気から身を守るために空気の層をふやすことで、そう見えるんじゃないかと思う。

 カワセミもこれと同じぐらいのサイズの鳥だけど、小さい鳥は見つけるのが難しいぶん、撮影できたときのうれしさは倍増する。冬は外にいるのが大変な季節だが、葉っぱがすべて落ちて森や林が丸見えになるから、そこにいれば鳥の姿は見つけやすくなる。

 寒いけど、楽しみでもある。

 

〈ベニマシコ〉

・紅猿子 スズメ目 アトリ科

・全長約15cm

・秋〜冬鳥

・青森県や北海道で繁殖し、寒い秋冬の季節になると本州以南に南下する

・鳴き声は「ピッポ、ピッポ」とかわいらしい

・尾羽がが長く、体の小さな赤い小鳥